バードレポート

…プロ専門家向け有料ビジネスレポート集


バードレポート項目別 :  その他不動産関連
20150525…アパート賃貸借ならインターネットで重要事項説明
20141201…登録免許税も不動産取得税もかからない新中間省略登記
20140526…土地の使用貸借…相続評価ゼロでも、権利はけっこう強い
20140407…東京での五輪まで資産インフレ時代を生き抜くために
20140106…アベノミクスで始まった中古マンションの資産インフレ
20131223…耐震改修促進法の耐震Is値公表と認定マークで起きること
20130701…容積率を創造しカネに変える官民連携での不動産錬金術
20130527…不動産で「金利が上がりそう」と「値下がりしそう」は同義
20130520…ビルオーナーへ耐震診断義務・耐震安全マークでビル差別化
20130506…新築マンション消費税増税駆け込み期限と賃貸借消費税特例
20130422…地震崩壊での工作物責任・耐震性による更新拒絶の正当事由
20130325…「平成の鬼平」の教訓。不動産株は急騰・不動産もいよいよ?
20130107…東京都心部からの不動産値上がり予感とカジノの初夢
20120827…生産緑地の期限到来で、10年後に三大都市圏宅地大量供給へ。
20120102…ペーパー資産から実物資産へ…日本の不動産はどうなるか
20110523…新築戸建住宅・マンション購入者像は?…フラット35利用者
20110214…工場跡地売買は土壌汚染リスクに向き合わざるを得ない
20110103…日本の不動産市場にジャブジャブのお金が漂って…
20101025…銀座三越による銀座4丁目再開発…道路付替えと容積率アップ
20101004…通常損耗負担と更新料の契約条項差止の消費者団体訴訟
20100208…首都圏での中古マンション在庫は激減し価格は値上がりし
20100103…ジャブジャブお金流入とデフレ下の日本の不動産ビジネス
20091221…住宅政策はどう変わる…民主党政策対応ビジネスに舵をきる
20091214…住宅版エコポイント…リフォームと新築住宅に国費1000億円
20090105…昭和バブルの教訓・不動産は新しいビジネスチャンス到来
20081110…住宅ローン繰上返済も一部銀行返済もしてはいけない時代
20080421…消費者団体が事業者に差止請求…第一号はアパート賃貸契約
20080310…大規模商業施設は出店急増。賃料下落と歯抜け売り場増大。
20080218…市場には物件があふれ3月決算末「不動産価格大暴落説」?
20080128…郊外の新築マンション価格引き下げと昭和バブルの教訓
20080107…ジュリアナ東京とサブプライムと原油価格と日本の不動産
20070402…公示価格公表と利回り格差国際比較と不動産金融業就業者数
20070212…法人向け不動産仲介は終焉…相続・引退・離婚の不動産市場
20070101…前のバブルと今の不動産高騰はどう違う…外資にとり日本は
20060515…地価上昇や景気回復は、敗戦混乱で出産数の少なさのため?
20060320…日銀の量的緩和解除で、不動産価格はどうなるのか?
20060102…金利上昇と不動産の関係…日銀の量的緩和解除で不動産は
20051114…ついに資産インフレの時代…幸せだったゼロ金利デフレ時代
20050425…不動産は値上がり値下がり…不動産投資はサイクルビジネス
20050103…不動産価格はどこに落ち着つくか…リスクプレミアムの低下
20040802…「不動産は有利な財産」となり、企業が不動産の買い手に?
20040614…過去10年間での不動産の変容とコンサルビジネスの今後
20040510…区分所有マンションの滞納管理費等は買主負担で時効は5年
20030707…長期金利急騰。ローン金利上昇なら不動産価格どうなる?
20030407…要注意の建物…鉄骨溶接不良・海砂コンクリート・新耐震基準
20030317…北京の新築分譲マンション事情…日本からの投資の可能性
20020819…ペイオフ解禁で不動産に資金流入。賃貸住宅サービス競争へ。
20020527…マンションは広くなり借金依存へ。戸建の新築は何も変らず。
20020520…マンションは資産でなくなる。マンションは耐久消費財になる。
20020506…団塊ジュニアがマンション購入層にいよいよ突入してきた
20020114…金利が上がると、インフレになると、不動産は値上がりするか?
20020107…貸家ブームが到来…賃貸住宅経営のサービス競争時代へ
20011022…賃貸物件の所有者の責任・避難訓練は何のために行うかは
20010716…当面の住宅政策の柱は「中古住宅流通」と「賃貸住宅供給」
20010514…保証金家賃相殺も賃料債権譲渡も金融機関に対抗できず
20010326…不動産価格は収益と利回り…価格を決めるのは賃貸管理業
20010108…「財産のようなもの」か「財産」か…不動産も二極化の時代へ
20001106…インターネットで買い手からの仲介手数料はなくなるのか
20001009…インターネットで法務局の登記情報が閲覧できる
20000306…宅建業法違反で公開聴聞会…賃貸仲介料と広告料と定期借家
19990726…転売益が確実な不動産、法人で仕入れるべきか・個人がいいか
19990517…社宅は売られてマンションになる。社宅を売られてマンションを買う。
19990308…経済戦略会議は不動産をどう変えるのか
19970303…首都圏の家賃下落は一段落・東京ではいよいよ値上がり?
19970210…銀座の土地も、汐留の土地も、不動産会社はなぜ買わない。
19961216…土地が盗まれる---「地面師」に気を付けろ!


バードレポート項目別
不動産ビジネス手法
不動産賃貸経営
不動産と金融会計
定期借地権定期借家
不動産証券化
債務整理と企業再生
不良債権処理
債務処理の税務
相続税対策申告
路線価評価相続評価
物納と相続税調査
譲渡税買換特例
住宅税制住宅減税
固定資産税
税制改正
その他不動産税制
その他税制
相続対策と遺産分割
生命保険
その他不動産関連
その他
トピックス版2001年
トピックス版2002年
トピックス版2003年
トピックス版2004年
トピックス版2005年
トピックス版2006年
トピックス版2007年
トピックス版2008年
トピックス版2009年
トピックス版2010年
トピックス版2011年
トピックス版2012年
トピックス版2013年
トピックス版2014年
トピックス版2015年
バードレポート以外
メルマガ2012年
メルマガ2013年
メルマガ2014年
カネボウ劇場
発行元情報
バードレポート発行順
2017年リスト
2016年リスト
2015年リスト
2014年リスト
2013年リスト
2012年リスト
2011年リスト
2010年リスト
2009年リスト
2008年リスト
2007年リスト
2006年リスト
2005年リスト
2004年リスト
2003年リスト
2002年リスト
2001年リスト
2000年リスト
1999年リスト
1998年リスト
1997年リスト
1996年リスト